平成29年度問題12への解答・解説
この頁は、平成31年7月3日に新たに開設しました。
この頁は、令和2年5月5日に一部更新しました。
このページでは、平成29度問題12への解答・解説・問題の評価を行う。
1) 正解 a
2) 解説
- A は正しい。知能と脳の体積は、必ずしも関連がないから。
- B 間違い。α係数は平行テストを仮定しないし、検査の信頼性をはかるものであるので。
- C は正しい。この現象は、検査の基準関連妥当性の1つの指標である予測的妥当性を意味するので。
- D は間違い。集団差があると、何らかの理論により予測されたグループ間の差が実際にあるとい
うことは、構成概念妥当性が高いということなので。
3) 問題12の評価
問題12は、各種妥当性の定義がきちんと理解できていれば難しくない問題である。
引用文献
-
-